美容師さん・理容師さん・トリマーさんから大人気商品の「cute」シリーズ。
再入荷いたしました!!
お手元にお届けすると100%と言ってもいいほど、「可愛い」とお声をいただくシザーケースです。

フタなし・フタあり・4丁差し・5丁差し。
ハラコの柄は「ダルメシアン」「茶牛」「黒牛」とございます。
1点1点職人さんの手作りで、縫い合わせるハラコも1点1点違うため全く同じハラコ模様はないシザーケースです。
“人気商品・再入荷しました” の続きを読むオリジナルのシザーケースを製造販売している「シザーケース屋ドットコム」の色々な話。シザーケースの選び方や特長をアップしていきます。シザーケース選びにお悩みの方は是非このブログを参考にしてみてくださいね。
美容師さん・理容師さん・トリマーさんから大人気商品の「cute」シリーズ。
再入荷いたしました!!
お手元にお届けすると100%と言ってもいいほど、「可愛い」とお声をいただくシザーケースです。
フタなし・フタあり・4丁差し・5丁差し。
ハラコの柄は「ダルメシアン」「茶牛」「黒牛」とございます。
1点1点職人さんの手作りで、縫い合わせるハラコも1点1点違うため全く同じハラコ模様はないシザーケースです。
“人気商品・再入荷しました” の続きを読むご購入いただいたお客様が送ってくださる着用写真がおしゃれすぎたので。載せさせていただきます!!
美容師さんって本当にオシャレ。合わせ方が上手。めちゃくちゃ似合う。可愛い。
インスタグラムにアップしてくださったお写真をいただいたので、文字が入っていますが・・・
“お客様着用写真” の続きを読む先日シザーケースをご購入いただいたお客様から送っていただいたお写真です。
可愛い可愛い道具を入れてもらってシザーケースの可愛さも倍増。
美容師さんってほんとおしゃれですよね~!!チョコ革にぴったりのピンクのダッカールやコーム。淡い紫のハサミ。じーっと見入ってしまいました。笑 可愛すぎる!!!
そしてもう1枚↓
“お客様からのお写真です” の続きを読む今日ふと思ったことを実験?してみました。「ふたあり」のシザーケース。ハサミの頭をしっっかり守ってくれるので持ち運びに便利です。とお客様に説明しているけど・・・
実際どれくらいのホールド力があるのか。。。美容師さんは講習で移動したりする時、ふたがないシザーケースの場合、タオルで巻いて巾着のような袋に入れて持ち運んだり、、、と聞いたことがあって。
そんな不便な、、、と思ったので講習や持ち運びの多い方には「フタあり」をオススメさせていただいております。実際フタありタイプにハサミを入れてフタなしのシザーケースとの違いを見てみました。
“ちょっとした実験” の続きを読むシザーケースのデザイン、着用写真ばかりではなく。今日はお掃除のやり方をお伝えしようかな。と思います。
世の中のシザーケースって。裏側下部にボタンがついていて、ポチポチっと開いてトントンと髪の毛を出すタイプがほとんど?でしょうか。こんな感じ。
これを裏側にして
下を開ける。パターン。次は結構珍しいタイプ↓
“お掃除のやり方” の続きを読む