職人さんの手で作る1点もの

私たちのシザーケースはすべて職人さんの手作りです。

シザーケースを販売しようと考えたとき、たくさんの革屋さんを巡り、まず革の厚み・風合い・柔らかさを自分の手で確かめました。

その後、信頼できる革屋さん・職人さんと出会い製作をお願いしています。

こだわりポイント

・丈夫で柔らかい2㎜厚の国産レザー

・手にした瞬間から肌になじむ質感

・シザーホルダーは取り外し可能

・お掃除がしやすい作り

・無駄を削ぎ落とした革そのものの美しさを活かしたデザイン

その他色々なデザインがありますがとっても人気のある丸い形のシザーケースsweetは収納力抜群!!

“職人さんの手で作る1点もの” の続きを読む

シザーケース・美容師さん使用例

シザーケースを使うお仕事と言えば、、、

美容師さん・理容師さん・トリマーさん・フローリストさんなどでしょうか。

たくさんいらっしゃる中、当店のシザーケースをご購入頂いた美容師さんがこんな素敵なお写真を撮ってくださいました。

シザーケースSweet
Sweetアンティークレッド革

美容師さんが実際に使う道具が入るとまた雰囲気が違って見えます(^ー^)

Sweetアンティークキャメル革

コームやレザー・シザー・ダッカールなど。お仕事道具が沢山!

“シザーケース・美容師さん使用例” の続きを読む

モノトーンがオシャレ

ワントーンコーデとかあえて色を使わないモノトーンコーデってなぜかオシャレに見える気がしませんか?

私自身、カラフルを好む時期もあったけど最近はクローゼットが白と黒だらけ。

白いTシャツを数えてみたら半袖、長袖含めて20枚ありました。笑笑

そんなシンプルコーデを好む方に朗報です。笑

黒革の商品入荷しております♪

がまぐちの様な可愛い形のSweet。ダルメシアンハラコ。黒牛ハラコ。

シンプルなお洋服のアクセントとしても目立ちすぎず、でもシンプル過ぎないからお洒落に見えちゃうこのシザーケース♪

“モノトーンがオシャレ” の続きを読む

おしゃれなシザーケース

シザーケースを選ぶポイントとしてパッと思い付くこと。

それは「オシャレ」「使いやすさ」「重さ」「耐久性」「価格」

こんな感じでしょうか?

人によって重視するポイントは違えど、人に見られる美容師さんという職業柄、「おしゃれ」はかなり重要ポイントなのでははいでしょうか?

そこでデザインした他の人と被らない、おしゃれなシザーケースを2つご紹介したいと思います。

“おしゃれなシザーケース” の続きを読む

シザーケースの重さ比較

よくお客様から商品の重さについてお問い合わせをいただくことがあります。

美容師さん・理容師さん・トリマーさん。考えてみれば一日中立ち仕事ですもんね!重さが気になるのも納得。

今日はまず、当店で見た目の大きいシザーケースの「sweet」「pocket 」を量ってみました。

“シザーケースの重さ比較” の続きを読む

ゴツくない収納力をお求めの方へ

よくお客様に「収納力のある商品はどれですか?」と聞かれます。

まず当店で一番収納力のあるものは・Sweet・Pretty・Loveryです。

どれも5丁差しでシザーホルダーの取り外し可。取り外せば中の空洞が広いタイプです。

この3つの商品の中で、Sweet は横幅も広いので間口も広く、出し入れしやすいです。

PrettyとLoveryは深さがあるのでざくざく物を入れられます。

“ゴツくない収納力をお求めの方へ” の続きを読む

お客様からのお写真です

先日シザーケースをご購入いただいたお客様から送っていただいたお写真です。

Sweetチョコ革

可愛い可愛い道具を入れてもらってシザーケースの可愛さも倍増。

美容師さんってほんとおしゃれですよね~!!チョコ革にぴったりのピンクのダッカールやコーム。淡い紫のハサミ。じーっと見入ってしまいました。笑 可愛すぎる!!!

そしてもう1枚↓

“お客様からのお写真です” の続きを読む