シザーケースができるまで

そもそもなぜシザーケース屋をはじめたのか?

そんなお話をしてみたいと思います。

もともと美容が大好きで美容部員のお仕事をしていた私。販売職に物足りなさを感じるようになり地方から都内へ出てざっくり言えば色々と努力した結果(笑)CMや雑誌でのヘアメイク、専門学校の講師などそんなお仕事をすることが出来るようになりました。

その後結婚と出産を経て現場からは離れましたが美容師の義父母のすすめで子育ての合間に美容師免許を取得。成人式のお手伝いなど、娘たちが成人した今でも現場で働く方々の手元や想いを近くで見続けています。

だからこそ毎日忙しく働く美容師さんやトリマーさんが「自分らしくいられる道具」「美容師さんが着けたいと思うシザーケース」を届けたい!そう思ったんです♪

シザーケース屋ドットコムのシザーケースはこちら

当店のシザーケースの特徴は本革だけど軽いところ!

現場を見ているからこそ立ちっぱなしの大変さはわかっているつもりです。そこで肩がこるなんてつらすぎる!!

少しでも美容師さん・理容師さん・トリマーさんが快適にお仕事が出来るように考えたシザーケース。次回もシザーケースができるまでの続きをお話しできたらと思っています。

シザーケース特長選び方を知りたい方はインスタグラムも覗いてみてくださいね!

インスタグラムはこちら