バッグは間口広めがイイ。キャメルorピンク。

皆さんの一番使っているバッグ、ついつい使ってしまうバッグって何ですか?

私はトートバッグです。トートバッグが人気の理由は物の入れやすさ。大容量だったりコンパクトだったりサイズ感は使い勝手にもよるけど、とにかく使いやすいからエコバッグとして使ったりもしています。

爆発的にママ世代に流行った?リュックも入れやすさ、間口の広さが人気だったりしますよね。

美容師さんはスタイリストデビューするまではハサミ以外の道具も(ブラシだったりグローブだったりタイマーだったり)すぐに取り出せるように持ち運ぶことが多いと聞きました。

“バッグは間口広めがイイ。キャメルorピンク。” の続きを読む

仕事を快適にするために重要なこと

美容師さん。理容師さん。トリーマーさん等・・・シザーケースを利用されるお仕事の方って1日中立ち仕事のことが多いのではないでしょうか?

お問い合わせ電話のときに何度か聞かれる「シザーケースは何グラムですか?」は。きっと腰痛持ちのお客様なんだと思う。

5丁差し。4丁差し。とあるシザーケースの種類。シザーケース本体だけで1番重さがありそうなSweetの重さを量ってみました。

“仕事を快適にするために重要なこと” の続きを読む

4丁・5丁サイズ比較

美容師さんって実際何本のハサミを使っているんだろう?3本位?4本?落としてしまった場合の予備も考えて5本??

4丁差しと5丁差しのシザーケースを販売していますがお客様にはご自身のワークスタイルに合わせてお選びいただいております。

4丁差しと5丁差し。シザーホルダーの本数が1本違うのでシザーケースのサイズも少し変わります。

シザーケースnatural 4丁・5丁

くるくるっと巻かれた紐にはダッカールを挟めるデザインのNatural シリーズです。

着用してみるとこんな感じ。まずは4丁差し。

“4丁・5丁サイズ比較” の続きを読む

私服が地味な人or派手な人必見

私の私服は絶対的に地味です。地味というより聞こえよく言うとシンプルが好きです。

なんせ顔が地味だから。派手な色が似合いません。。笑

最近若い頃はあまり着なかった黒が好きです。そしてコーデをサボってワンピースに逃げがちです。笑

着用写真の撮影でシザーケースを着用して気が付いたこと。それは・・・

“私服が地味な人or派手な人必見” の続きを読む

ドラえもんのポケットに憧れて

突然ですが我が家の次女、16才。は信じられないほどのドラえもんマニアです。笑

ドラえもんの世界観に憧れを抱き、ただのファンではないと言っていいほど詳しいです。笑

なので我が家はドラえもんだらけ。。。そしてそこからひらめいた沢山入るポケットみたいなシザーケース。その名も「pocket 」です。

シザーケースpocket

ペタンコなんだけどたくさん収納ができてスペースが分かれているのでサクサク入れてもゴチャゴチャしない!!

体からパタパタ離れることもないのでお仕事中ストレスもない🎵

女性が付けても大き過ぎず、絶妙なサイズ感♪

“ドラえもんのポケットに憧れて” の続きを読む